ANAと陸の魔王

ANAと陸の魔王

仕事・プライベートを666%充実させる方法

「ソフトバンクのタダで機種変更キャンペーン」でiphone7に機種変更しました

f:id:rikunomaou:20161224153842j:image

2年間使ってきたiphone6は、今でも使えるのですが、今回タダでiphone7に機種変更できるキャンペーンがあるので、機種変更してきました。

 

iphoneを下取りに出すことで、iphone7を安く買うことができます。

 

見た目もそのままだし、大きな違いは見当たりませんが、やはり最新機種は、どんな動きも早くなっています!

 

アップルペイという、クレジットカード情報を登録して支払いで使える機能や防水機能も加わりましたが、これらの機能が欲しくてiPhone7に変えようと思う人は、少ないんではないでしょうか?

 

iphone7に変えたきっかけ

容量

まず変えようと思ったのは、容量です。

 

iphone6は、一番小さい16GBを使っていました。iphone7だと、32GBからのスタートとなっています。機種変更のキャンペーンで、金額に今と差がすくなければ、それだけでメリットになります。

 

最初は16GBでも十分だったのですが、容量が大きめのアプリが増えてくる事で、容量が常にいっぱいの状態になってしまっていました。

 

写真も増えれば、どんどん容量を圧迫してきます。

 

容量がいっぱいの状態では、写真を撮ろうとしても「容量がいっぱいです!」

 

アップデートしようと思っても、「容量が...」

 

何かするたびに、写真を整理したり、アプリで消せるのはないかと探すのも大変でした。

 

▼使用量の状態

 f:id:rikunomaou:20161224153828j:image

 

この上位7アプリだけで、5GBも使っています。

 

ゲームとかであれば消してもいいですが、この7つはちょっと消しにくい物ばかりです。最近は便利なアプリも増えてきていると思いますが、その分容量を使うものが、増えたように思います。

 

ポケモンGoなんかも、重すぎるので、まっ先に断捨離しました!

 

ホームボタン

iphone7で一番気にになっていたのが、ホームボタンです。

 

iphone6まではボタンでしたね。ボタンなので押すと小さく「カチッ」と音がします。iphoneには操作で使うボタンは、このホームボタン1つのみなので、使用頻度が高いです。

 

ガラケーなら、「戻る」「決定」「電源」「タスク」などたくさんのボタンを操作していました。スマホになってから、タッチでまかなえる部分もありますが、やはりホームボタンの負担が大きい気がします。

 

iphone7にも、同じ場所に、同じマークのホームボタンがあるのですが実は違います。見た目はまったく同じだけど、「カチッ」という音は出ません。センサーが反応するとともに、振動することで『押しているような感覚』になります。

 

これで、ボタンの押しすぎによって壊れる心配がへりました。

 

料金

  • iphone7(32GB)機種代金:3,670円(24回)
  • 月月割 :▲2,815円(24回)
  • タダで機種変更キャンペーン(下取り):▲1,100円(24回)

245円/月の支払い=5,880円/合計

 

5,800円で最新機種になり、さらに容量も増えたのでお得だった気がします。

 

ただし、通信料のプランを変更したため、もう少し今までよりも金額が増えています。

 

ギガモンスターの秘密

ギガモンスター

 

名前は、かっこいいですね!内容は、データ通信量が、5GB/月から20GB/月に変更できるプランが追加されました。

 

今までは、共通で7GBまででしたね。

 

7GBを超えると、遅い通信速度で契約の締め日まで我慢するか、お金を払って通信制限を解除してもらうという方法がありました。

 

今回はプラス1,000円の月額料金でなんと、20GBまでつかえるようになります。最初は20GBもつかわないと思うのでいらないだろうと思っていました。

 

しかし、「4G」という通信速度から「5G」という通信速度に変わる事で、通信速度が速くなるのはもちろんなのですが、データ量も増えるようです。

 

ケータイショップでは「4G」と比べて、役3倍くらいになると言っていました。いまの「4G」で毎月5GBくらい使っている人であれば、3倍の15GBのデータ通信費となる可能性があるようです。

 

ただでさえ、通信量が7GBから5GBにかわるので、毎月データ通信量がギリギリだった人は、すぐに制限がかかってしまう計算になります。

 

容量が増えたというよりは、通信速度が5Gとして広まった時に、みんなが通信制限になるのを、あらかじめ防ぐためのプランのようですね。

 

【こすらず簡単】整流版つきレンジフードの掃除の仕方

 

f:id:rikunomaou:20161222224923j:plain

大掃除くらいでしか掃除しない、キッチンの整流板つきレンジフードを、簡単にキレイにする方法を紹介します!

 

掃除はやりだすと、こだわるんですが、やり始めるまでが大変です。

 

私は職業柄、洗剤に詳しいので家庭にあるものを使ってでき、誰でも簡単に掃除できる方法を紹介します。

 

掃除が嫌いな人に、おすすめです!

 

レンジフードの状態

見た目は綺麗だし、1年も使っていないので、あんまり汚れていないと思ってたんですが、結構汚れが付いていました。

 

f:id:rikunomaou:20161222150515j:image

(*掃除後なので、キレイです)

 

普通に見える部分は、汚れが見えないようになってます。黒い板の隙間から、換気扇に空気が流れていくようです。

 

外してみると・・・

f:id:rikunomaou:20161222150540j:image

 

一番外側の大きいプレートと、中にある3つの金属製フィルターが取り外せます。

 

この大きい板も、その中の金属のフィルターにも、汚れが溜まっていました。ホコリと油が混ざってネトネトしてます。

 

ちょっと擦った程度では、逆効果です。油が広がるだけでキレイになりません。

 

準備物

スーパーに行くと、レンジ用の泡で出てくるタイプや、粉でこすって落とすクレンザータイプ、それから液体などいろいろ置いてあります。

 

どれがいいのか迷うと思いますが、市販で買えるものに効果の高い商品は、残念ながらありません。

 

売っている洗剤よりも、家庭にあるものを混ぜて使う事で強力な洗剤にする事ができます。

 

準備物

  • 重曹
  • 食器用洗剤
  • お湯

 

どれもキッチン周りに、すでにあるものだと思います。

 

要するに、重曹さえあれば大丈夫です!

 

掃除の裏技

使うのは、重曹だけです!

 

やり方だけ書いてしまえば、重曹を溶かせばいいだけなんですが、より簡単に掃除できるポイントがあります。

 

それは、熱湯を使う事です。

 

洗剤のパッケージを見ると、裏に「中性」「弱アルカリ性」「酸性」などと書いてあります。

 

普通に食器を洗う洗剤は、「中性」のはずです。

 

「弱アルカリ性」や「アルカリ性」の方が汚れを取る力は強いんですが、手も荒れちゃうので、普段は使いません。

 

食器が汚れている時は、お湯を使った方が油を落としやすいですよね。でもお湯はそれ以外にも使い方があります。

 

お湯とアルカリ洗剤を組み合わせると、効果が何倍にもなるんです。

 

さらに、重曹には入浴剤のように、炭酸ガスをだす効果もあるので、より強力に汚れを浮かせる事ができます。

 

掃除の手順

  1.  レンジフードを分解して、シンクに入れる
  2. 鍋でお湯を沸かす
  3. フードが浸るように、熱湯をかける
  4. 重曹をまんべんなく、入れる
  5. 食器用洗剤を少し加える
  6. 10分くらい待つ
  7. すすいで、乾かす

 

お湯を溜めて、洗剤を入れたらほぼ終わりです。

 

ホコリと、油が混ざって手強そうな汚れも、待ってるだけでどんどん浮いてきます。

 

ただし、レンジフードの種類によっては、痛んでしまう場合もあります。うちの場合、中の網の黒い塗装が一部剥げてしまいました。

 

安全に洗うなら、水と食器用洗剤や、レンジクリーナーを使う方法をおすすめしますが、簡単にピカピカにしたい場合は、今回の方法が良いと思います。

 

映画「21g」命の重さを感じる映画

21g

 

なんかタイトルがかっこよくて、評価も高いので、気になっていました。

 

21gというのは、人が死んだ時に体重が減ってしまう平均の重さだと言われています。

 

死後に21g減るという実験については、賛否両論ありますが、実際に実験も行われたようです。

 

今をさかのぼること百年以上前、米・マサチューセッツ州の医師であったダンカン・マクドゥーガル博士は不可解な一連の実験を行なっていた。入院している瀕死の結核患者が横たわるベッドを当時の最新型の精密な秤で計量し、死の直後の体重の変化を調べたのだ。記録によればマクドゥーガル博士は6人の末期患者を計量し、死の瞬間に立会ったという。しかしいったい何の目的で、死の前後の体重の変化を調べたのか? それは死後に肉体を離れていく"魂の重さ"を割り出すためだったのだ。

http://a.excite.co.jp/News/odd/20151117/Tocana_201511_21.html

 

映画「21g」概要

21グラム [DVD]

 1つの心臓をめぐり、交差するはずのなかった3人の男女の人間ドラマが描かれる。時間軸が細かく交差する構成になっている。人がいつか失う重さとは、いったい何の重さなのかを問う作品である。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/21グラム

 

一見サスペンス映画かと思いましたが、びっくりさせるような要素はありません。

 

最後まで見れば、誰でもわかる内容になっています。

 

時間軸がバラバラなので、最初はついていくのに大変です。

 

感想

 3人の男女と説明がありましたが、3組の男女っていう方が正しいです。

 

わかりにくいようで、整理しながら考えると、最後にはきちんとわかるようになってます。

 

【ネタバレあり】

 

 

 

 

3組の男女というのが、実はすごく繋がっていて、出来事の全員の目線から映画が展開していく所が、他ではあまり見られない映画でした。

 

  1. 事故の加害者と、家族
  2. 事故の被害者と、家族
  3. 心臓を受け取る人と、妻

 

普通は、被害者の目線か、加害者の悪役目線で物語が進んでいき、逆の立場の人達の感情はわからずに終わる事が多いと思います。

 

しかし、映画「21g」では全員の気持ちや、周りの人とのあいだの関係までリアルに描いています!

 

時間軸をバラバラにして、小分けにしているからこそ、3組全員の感情が伝わってきます。

 

加害者

加害者は、事故を起こした事は悪いんですが、故意ではなく、あくまでも事故でした。

 

何度も刑務所に入った事があり、今回の自動車事故も合わせて考えると、『悪い人』と見えるんですが、実は心を入れ替えて神を信じる事で立ち直ろうとしていました!

 

それは、最後の方のシーンで、トラックを何かで優勝して勝ち取っていた事からもわかります。

 

しかし、今までの友人は「どうせ、どっかで盗んだんだろう?」と思ってしまいます。

 

3人の接点

なんと、この3組が一斉に揃う場面があります。交わるはずがなかったと書いてありましたが、本当に3人が合ってしまっています

 

事故の加害者と、被害者がお互いにわかるのは当然ですが、21gでは心臓を受け取った人の行動が、物語を再び動かしてしまいます。

 

まとめ

心臓を探している病気の患者がいて、そこにドナーの提供者が現れたという話です。

 

しかし、そこには心臓を受け取る人と、心臓を渡す事になった人。そして心臓を渡す事になった理由が存在します。

 

ひとりの命(魂)を巡って、たくさんの人の世界が変わってしまうのに「実験上は、たったの21g」と言われると悲しくなります。

 

 

【毎朝食べたい】2016年買ってよかったパン

 

f:id:rikunomaou:20161218222054j:plain

毎日の朝食は、パンとコーヒーと決めてます。

 

朝ごはんは、何が食べたいかって事も重要ですけど、その後眠くならないとか、お腹が痛くならないという方が大切です。

 

どんなに美味しくても、食べ過ぎてしまっては、午前中どんどん眠くなってきますし、いきなりたくさん食べたせいで、お腹が痛くなるかもしれません。

 

私の場合、朝食で納得やカレーを食べると、お腹の調子が悪くなるので、食べないようにしてます。

 

毎日、同じものを食べてから1日を始めると、同じリズムになるので、スムーズに働ける気がします。

 

プロ野球イチロー選手は、毎朝カレーを食べるというのが、ルーティーンのようですが、朝からカレーはちょっときついです。それでも、毎朝同じものを食べるという点は同じです!

 

毎朝のパン生活で知った、毎日でも食べたいおすすめのパンを紹介します。

 

一部、大阪方面でしか買えないものもありますが、気になる方はネットで探してみてください。

 

買ってよかったパン

ロイヤルブレット(山崎製パン

 食パンといえば、絶対おすすめなのは「ロイヤルブレッド」

 

バターの香りが強くて、そのままでも美味しいです。トーストすれば中がフワフワになります。外側も硬くなりすぎないのも、好きなポイントです。

 

人気があるので、セールになると真っ先に売り切れてしまうのは残念な所です。そうなると余った、他のパンを買うしかありません。

 

ヤマザキのロイヤルブレットの良いところは、味はそのままで、切り方が何通りもあるので、好みの量や食事に合わせて食べられます。

 

【パンの種類】

  • 4枚切り
  • 5枚切り
  • 6枚切り
  • 8枚切り
  • 10枚切り

 

ロイヤルブレット本来の味を楽しむなら、4枚切りがおすすめです!でもちょっと多いんですよね。そして、買ってもすぐなくなっちゃいます。

 

かといって、6枚切りや、8枚切りだと1枚食べただけでは、お腹がいっぱいになりません。朝の短い時間でも、1枚でお腹にはいって、なおかつ美味しいのは5枚切りです!

 

サンドイッチには、10枚切りがおすすめです。サンドイッチ用の耳なしのパンも売ってますが、やっぱり味はロイヤルブレットに勝てません。

 

ローソン 毎朝の食パン(山崎製パン

f:id:rikunomaou:20161218222554p:plain

(出典:毎朝の食パン 6枚|ローソン

 

意外と美味しくて、ビックリしました。まあ、作っているのはヤマザキ製パンさんなので、もしかしたら「ロイヤルブレット」と似た作りなのかもしれません。

 

バターはあまり入っていないようですが、食感はロイヤルブレットに似ている気がします。

 

明日の食パンがない時は、そのためだけにスーパーに行くのも大変なので、コンビニで買った方が楽ですよね

 

そんなとき、セブンでもなく、ファミマでもなく、ローソンの食パンがおすすめです。

 

白あん入りメロンパン(ニシカワ食品)

 f:id:rikunomaou:20161217172127j:image

(出典:ニシカワ食品株式会社 ネット販売)

 

 ニシカワパンって、今まで見たことがありませんでした。でも大阪では結構目にします。スーパーや、サービスエリア、コンビニでも売っているですよ。

 

ニシカワパンさんは、神戸に工場があるパンメーカーです。

 

▼ニシカワ食品さんのこだわり

ニシカワパンは創業以来、材料と製法に一貫してこだわってきました。当たり前のことでありながらも、軽視されがちな「よりよい材料がおいしいパンをつくりだす」というパンづくりの基本に、今も正面から向き合っています。また、製法では熟練職人の手による卓越した技術とパンに対するこだわりを継承し、手づくりで製造してきました。

パンづくりへのこだわり:ニシカワ食品株式会社

 

パンコーナーに、少しだけ値段が高くて、美味しそうなパンがあるので、気になって買ってしまいます。

 

特におすすめが、メロンパンです。

 

ただのメロンパンではなくて、外側はあまりサクサクになっておらず、中には甘い白あんがたっぷり入っています。

 

メロンパンに白あんって、今まであまりないですよね!メロン風味のしっとりしたパンと、中の白あんの組み合わせが、とても美味しいです。

 

ごはんにも、おやつにもなるパンです。

 

他には、バッファローパンとかもおすすです!

 

ロイヤルブレット ロールパン(山崎製パン

f:id:rikunomaou:20161217171230j:image

(出典:https://www.yamazakipan.co.jp/brand/01_12.html)

 

 

ロールパンってこんなに美味しいとは、思いませんでした。特に軽めにトーストすると、外側が薄いので、カリカリになります。

 

ウインナーとか挟めば、それだけで味は十分美味しいです。

 

みかんパン(岸和田SA)

f:id:rikunomaou:20161217171808j:image

(出典:岸和田サービスエリア(上り線) | NEXCO西日本のSA・PA情報サイト)

 

大阪の岸和田SA上りでしか買えません。大阪から和歌山方面に行って帰りに寄ることが出来ます。

 

岸和田SAで休憩するのは、夕方の18時〜19時頃なので、このみかんパンは、いつも売り切れていました!

 

その時間帯だと、他のパンも売り切れなんですが、みかんパンの棚だけ売り切れのアピールがすごいです!

 

  • 「おかげさまで完売」
  • 「レジにて事前予約もできます」

 

そんなに、人気なの??って気になっちゃいますね。パン買うために予約とか普通しないですよね!

 

パンの中身は、デニッシュのようにパン生地と100%のみかんジュース、みかんジャムを挟んで、くるくるした後、立てたような形をしてます。

 

食べてみなければ、わからなかったんですが、この挟んでいる間隔が薄くて、何層にもなっているのが特徴で、他の似た種類のパンとは違います!

 

みかんが何層分も積み重なっていて、とても美味しかったです!

 

見た目は普通なんですが、中身はかなり濃厚です

 

食パン1斤くらいの大きさで、540円という強気の値段ですが、食べてみれば納得です!

 

 

▼美味しく焼けるトースターも合わせておすすめ

rikunomaou.hatenablog.jp

 

【ソフトバンク】2年縛りルールの変更で、機種変更はしやすくなった?

f:id:rikunomaou:20161216212544j:plain

ソフトバンクiPhone6を使っています。契約期間が4年目なので、今月が2年契約の解約月のラストです。

 

今までは2年たったら、次の2年縛りが待っていましたが、今年の6月からその縛りが、ゆるくなったようです。

 

iPhone6って新しいと思ってたのに、その後には、6S・SE・7が発売されてます。

 

気がつけば、iPhone6も随分古い機種になりました。

 

その前に使っていたのは、iPhone4なので、機種変更した当時は「大きい!ポケットに入りづらいし、変えない方よかったなー」と思ってました。

 

最初は不満があっても、不思議と使い続けていると便利に感じてきます。

 

ソフトバンクの2年縛り

2年間の契約期間内に、他社へ機種変更をすると違約金を払わなければいけません。

 

iPhoneなら、9,500円です

 

高っ!

 

高すぎです!あんまり内容は知らなくても、とにかく『2年』という数字だけは頭にありました。

 

機種変更だと、もちろん、この違約金以外に機種代も払うことになります。

 

2年間の契約という所がポイントです。今までは2年目以降なら、いつ変更しても良いわけではなく、2年目となる月と翌月の2ヶ月間のみです。

 

それ以降は、契約が自動更新されるため、新たな2年間のカウントがスタートします。

 

変更点

2016年6月から、新たにソフトバンクで2年契約を すると、最初の2年間の縛りはあるけれど、3年目からは解約金なしのプランになりました。

 

これでスマホの見直しも、自分の好みに合わせてできるようになりますね

 

例えば、新しい機種が欲しくなっても、自分の契約期間によっては、すぐ機種変更すると、解約金を支払わなければならない場合もあったと思います。

 

これからは、2年間さえ縛られてしまえば、後は好きな時に変更できるようになります。

 

ただ、

 

そんな上手い話だけでは、終わらないのがソフトバンクです。

 

良い事だけではありません。通話プランの料金が変更になります。

 

  • スマ放題:2,700円→3,000円
  • スマ放題ライト:1,700円→2,000円

 

月々300円変わると言う事は、2年間で7,200円です。2年8ヶ月で9,600円になります。

 

最初の2年間から8ヶ月以内に機種変更する場合は、得をしますが8ヶ月以降も継続する場合は、以前の2年縛りの方が安くなります。

 

2年縛り終了後すぐに機種変更しても、次の料金プランも変更後のプランのため、やすくなるわけではありません。

 

料金プラン自体が変わってしまったため、安くする方法はありませんが、2年縛りがゆるまったからといって、大した得ではない事はわかりました!

 

やっぱりか!と思ったら騙された「セカンド・ラブ」感想

セカンド・ラブ (文春文庫)

乾くるみさんの「イニシエーション・ラブ」、「リピート」に続いて、「セカンド・ラブ」を読みました。

 

イニシエーション・ラブ」も「リピート」も単なる恋愛物やSF物ではなく、いきなりサスペンスな展開になるのが面白いです。

 

▼リピート感想

rikunomaou.hatenablog.jp

 

 

「セカンド・ラブ」もタイトルとは裏腹にどんな展開が待ちうけているのか、ワクワクしながら読み進めました。

 

「セカンド・ラブ」概要

セカンド・ラブ (文春文庫)

セカンド・ラブ (文春文庫)

 

 

1983年元旦、僕は、会社の先輩から誘われたスキー旅行で、春香と出会った。やがて付き合い始めた僕たちはとても幸せだった。春香とそっくりな女、美奈子が現れるまでは...。清楚な春香と大胆な美奈子、対照的な二人の間で揺れる心。『イニシエーション・ラブ』に続く二度読み必至、驚愕の「恋愛ミステリー」。

セカンド・ラブ - 乾くるみ - Google ブックス

 

 

感想

感想はもう、やっぱりそうなるか!って感じでした。

 

前作「イニシエーション・ラブ」で、完全に騙されてしまったせいか、嘘なのか真実なのか常に疑ってかかってしまいます!

 

前作でトリックがわかった人なら、ある程度までは、簡単にわかってしまうかもしれません。

 

「なんだやっぱり、そういう事か!!」と思っていたら、まだまだトリックがありました。

 

2段階目のトリックまでわかった人は、いるんでしょうか?ヒントは出てくるけれど、こんな結末になるとは、思いもしませんでした。

 

全てを理解して、もう一度最初から読み始めると、最初に読んだ時とは全く違う世界が広がっています。 

 

【ネタバレあり】

 

 

 

 

 

 

この本を読み始めた時の、最初の結婚式シーンと、最後のページを見てからの結婚式のシーンは別視点で見させられます。

 

主人公の正明視点で考えると、『幸せ』なんて言葉はそこにはありません。

 

靭いと思っていた自分が、実は一番弱かった。

 

結婚式の冒頭シーンにこんな場面があります

隣同士でひそひそ話をしている女性客がいて、その内容が正明には聞き取れた。「春香さん、ホントに綺麗よねー」

乾くるみ「セカンド・ラブ」

 

このシーンには、最初から違和感がありました。

 

正明が新郎として歩いている状態で、招待客のひそひそ話が聞こえる、というのはどんな状況なんだろうかと、引っかかっていました。

 

106万円の壁で損する人

f:id:rikunomaou:20161212200034j:plain

2016年10月から、新たに作られた106万円の壁。

 

女性の、社会進出を目指した政策をしているわりには、新たに扶養の壁を引き下げる事で、働きにくくなる人もでてくると思います。

 

最近は、壁と言われている扶養へ入るための、年収の規定額がよく変わっています。

 

  • 税制上の控除額:103万円→150万円
  • 社会保険の控除額:130万円→106万円・130万円

 

新たにできた106万円も考える必要がありますが、他の壁の増減も気にしながら、仕事量を確認しなければなりません

 

106万円の壁概要

扶養に入る際の、社会保険上の控除です。

 

扶養に入ると、社会保険の支払いが必要なくなります。年間20万円近く変わるため、世帯収入には大きく影響します。

 

いままでは、130万円の壁と言われていました。

 

これが、2016年10月から下の5つの項目を満たす場合は、106万円の壁となります

 

  1. 勤務時間が週20時間以上
  2. 1カ月の賃金が88,000円(通勤費込、見込年収106万円)以上
  3. 勤務期間が1年以上見込み
  4. 勤務先が従業員501人以上の企業
  5. 学生以外

 

106万円以上働いているパートの方であれば、ほとんどは週20時間以上になってくると思います。

 

一つ目のポイントは、106万円を超えているかどうかです。

 

106万円以上であれば、会社の状況が当てはまるのか確認する必要があります!

  

106万円の壁で損する人

いままで、130万円付近までの仕事量で働いていた人は社会保険を個人で負担する事となるため、世帯収入が減ります。

 

130万円の年収であれば、106万円の年収の人と実質的に同じくらいの収入となってしまいます。

 

社会保険のメリット

社会保険に入る事で、扶養内の時よりも将来の保障は手厚くなります

 

下の4つの手当は、扶養内で働いていた場合はありませんでした

 

  1. 厚生年金の受給額が増える
  2. 障害厚生年金が追加
  3. 病症手当金
  4. 出産手当金

 

まとめ

103万〜130万円の年収で働いている方は、社会保険へ加入する事で、前年よりも収入が減ってしまいます。その代わり、将来の手当金が厚くなります!

 

106万円以下で働いていたり、従業員が500人以下の場合は現状と変わりません。

 

130万円の年収で働いていた方が、同じくらいの収入になるためには、150万円くらいの仕事量が必要になります。そうする事で、今までと同じ収入+社会保険の手当が得られます。